前はそのままでいい、鬱陶しい後ろだけ。
と、手でこの辺から下と指示をする。
夫の髪は長年切ってるけど、
手短にやらないと、まだまだ攻撃が来る。
耳の下あたりでバッサリという要望に応えて、ほんとにバッサリ切っちゃった。
昔はそれなりになるよう、短くても10〜20分くらいかけていた。
今は、あー、はいはい。って返事くらい短い。
さすがに格好悪いな。夫は見えないし気にしない人だからこれでいいと言うけどね。
あー、カッパじゃん。カッパのパーちゃんだ。
ぜったい外では帽子とらないでね。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私はほとんどの面積が剥げてます。
安い散髪屋に夫婦で行く(美容師もいる)と、「髪型はどんな」と聞くので、「短ければ文句なし」というと、先回は「坊主」になった。料金は一段と安かった。とても気持ち良かった。
はい、上に皿のせてます。いや、皿のような、皿のように・・・。
>安い散髪屋
年に1回くらい、○○式などに出る時などに行きます。
私はいっそ坊主刈りでもいいと思いますが、夫は頭髪に未練があるようです。
「寒いからやだ」なんて理由つけてます。