税額33,800円、課税標準額の3%。
この程度の額ならなんとかなる。
この十倍だと家族会議、百倍だと即不可能。
借家住まいが長かったので、ちょっとペンキを塗るにも「ああ、自由に塗れるんだ」という感慨がある。生活の拠点はまだこっち(市街地の公営住宅)なので、「家を持った」という実感は薄いけれど、夢を形に変えていく過程を楽しんでいる。
夫は昨日からkyoueiの向こうのsyumarinai湖通い。この仕事は3月末まである。昨夜は早速シャッター前の除雪をして帰って来た。
今週はずっと雪予報が続き、積雪が平年の半分と喜んでいたのも束の間になりそうだ。